2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 留学生[:W300,right]

中国から建築専門学校に勉強に来ていた学生君、2年間頑張り晴れて卒業。おめでとうございます。帰国の前に松本先生を訪ね「中国に来てください」とご招待を受けました。叶う日がくるかな?4月からの新生活もお元気で!

 あせび[:W300,right]

早春の花「馬酔木(あせび)」です。この葉を馬が食べると、酔ったようにふらふらになるとか。暖かさとともに様々な命が動きだす季節です。

 隅瓦(すみがわら)

こちらも大雪の重みで鬼瓦が落ちて割れてしまいました。瓦職人さんも、大忙しの中、修繕してくださいました。ありがとうございました。[:W300,right] [:W300,right] [:W300,right]

 雨樋

例の大雪の重みで落ちてしまった雨どいです。同じような工事で大忙しの板金職人さんですが、本日修理してくださいました。ありがとうございました。[:W300,right] [:W300,right]

 お母さん弁当[:W300,right]

ハンバーグえのきあんかけ(中身が見えませんが)・ウィンナちんげんさいエノキ卵とじ・ゆで人参・きんぴらごぼう・トマト・たくあんです。さめてもおいしいように工夫しました。

 祈願

寺院増築工事が始まりました。境内の仏様に安全を祈願いたしました。[:W300,right] [:W300,right]

 証書授与式[:W300,right]

専門学校卒業式、女子は袴姿がかわいいですね。皆様、おめでとうございます。巣立つ若者たちのご健康、ご多幸をお祈りいたします。

 卒業[:W300,right]

専門学校の皆様、ご卒業おめでとうございます。卒業式後の懇親会で盛り上がっている写真です。松本棟梁も愛弟子の「旅立ち」に感慨ひとしおでしょうね。皆様お元気で!

 全文連会議[:W300,right]

全文連とは「全国国宝重要文化財所有者連盟」の略です。寺院や神社など、文化財を所有し管理している方々の会議で、棟梁は建築大工代表として参加しました。文化庁も加わり、文字通り「国の宝」を守るための真剣な会議です。

 梅の花[:W300,right]

今日の鎌倉円覚寺です。梅が満開。

 香川の名工[:W300,right]

東京イベント会場にて、菓子木型職人市原吉博さん(香川県の名工)に、たくさんの木型を見せていただきました。美しい和菓子を生み出す伝統工芸です。

 安らかに…[:W300,right]

電気を消したら、ろうそくの灯りがとても明るく、ありがたく感じました。あの日に天に召された魂と、今も辛い生活を強いられている皆様のお心が、安らかになられるよう、お祈りいたします。

 電気を消して…[:W300,right]

明日はあの日から3年目。これは「鎌倉宗教者会議」ボランティアが作成した「祈りのろうそく」です。電気を消してお祈りいたしましょう。

 製作中[:W300,right]

先日ご紹介した杉板でここまで出来ました。室内に造り付けにする本棚です。専門書のための丈夫な立派な本棚です。

 チキン巻き

[:W300,right] 久しぶりにおかあさん弁当紹介。昨日の「海苔巻きの具」の残りでチキン巻きです。彩りきれいなリメイク。

 台湾より

[:W300,right] 中国台湾の建築関係のお客様。ようこそ。日本の伝統建築のお話と道具をご披露したのち、海苔巻きお稲荷さん煮物碗を出しました。ささやかな「おもてなし」です。

 地中調査[:W300,right]

寺院庫裡増築工事が始まります。工事予定地を掘削し、鎌倉市文化財課の職員が土中の状態を確認しているところです。

 すいつき

[:W300,right] 杉板の加工進行中。板がそらないように裏側に角材をさしこんでいます。これを「すいつき」といいます。